あ
アームプロテクター
ボートレースのレース場は、すべて左回りのコースのためケガが多発するのも左手側が多い。そこでレーサーの左腕を守るために、アームプロテクターが採用されている。素材に合成皮革、ケブラー繊維、ウレタン、ポリカーボネート板を使い、左の手の甲から肘までをしっかりガードするために用いる。
アウト
外側のコース(5~6コース)のこと。統計的には遠回りになるため不利なコースである。
足
ボート、モーター、プロペラによって生まれるボートの加速状態のこと。
アジャスト
握っていたスロットルレバーを放して減速し、旋回やスタート時のスピード調整を行うこと。
あっせん(斡旋)
ボートレーサーをレースに出場させること。
荒れる
高配当が出たレースのことを指して「レースが荒れる」という。
荒れ水面
強い風雨など、悪天候によって波が大きくなり、状況が悪化した水面。
安定板
荒天時や波が高いときに装着される。安定板はモーターの下部に取り付けられるU字型の板で、取り付けることによってボートの安定を図るのが最大の目的。装着するとトップスピードが落ち、まくり切るのが難しいためにインが有利といわれている。
The following two tabs change content below.
まさる
競馬や競艇で楽しんでいます!初心者の方へ可能な限り、分かり易く説明していきたいと思っています!
また馬券、舟券の出目買いなどや様々な条件の元で聖杯を見つけるべく検証していきたいと思っています!
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22