【競馬】競走馬テーオーマルクスとは
生年月日 | 2017年3月5日 |
---|---|
調教師 | 宮徹 (栗東) |
馬主 | 小笹公也 |
生産者 | 友田牧場 |
産地 | 新ひだか町 |
セリ取引価格 | 1,242万円 (2018年 北海道サマープレミアムセール) |
獲得賞金 | 610万円 (中央) |
通算成績 | 3戦1勝 [1-0-0-2] |
主な勝鞍 | 19’2歳未勝利 |
近親馬 | ニシノモンクス、ニシノフローラル |
-
【競馬】競走馬テーオーマルクスの血統
-
ロードカナロア キングカメハメハ レディブラッサム パープルストック フレンチデピュティ パープルホワイト 「テーオーマルクス」は、日本中央競馬に所属してる現役2歳牡の競走馬です。2017年3月5日に新ひだか町の友田牧場にて、この世に生を受けました。馬主は、大阪市浪速区に本社を置くリフォーム事業を行っている株式会社オンテックスの代表取締役会長である「小笹公也」氏です。2018年北海道サマープレミアムセールのセリ取引価格1242万円で1歳の当馬を落札しました。日本中央競馬会での勝負服は、黄色と赤ダイヤモンドの青袖で、鮮やかで覚えやすい柄であることが特徴です。小笹公也氏の所有馬は「テーオー」の冠名でおなじみであり、実兄は「ホウオウ」の冠名でおなじみの「小笹芳央」氏で、兄弟ともに競馬会に精通しています。当馬「テーオーマルクス」の馬名の意味は「冠名+偉人より」です。
調教師は、2014年の第44回高松宮記念をコパノリチャードで制している「宮徹」氏です。そして、テーオーマルクスの血統は、父親は中央競馬史上屈指のスプリンター王者と称される名馬でGⅠ6勝を遂げている「ロードカナロア」、母親はアメリカ合衆国の競走馬で6戦4勝を挙げている有名なフレンチデピュティを父に持つ「パープルストック」です。テーオーマルクスは父親と、母の父を有名馬に持つ大変な良血統であり、毛色が鹿毛の競走馬です。また、父親は異なりますが、兄弟馬には39戦2勝している「ニシノモンクス」と、21戦1勝している「ニシノチャステティ」のほか、28戦2勝の成績を残している「ニシノフローラル」などが居て、いずれも重賞の勝利経験はありません。
「テーオーマルクス」の2019年9月時点での戦歴は、3戦1勝という2歳馬にしてはまずまずといった成績です。現時点での本賞金は500万円で、総賞金は610万円です。初出走は、2019年6月1日の阪神競馬場5レースである2歳新馬芝1600mで、藤岡康太騎手を背にデビューを果たしました。しかし、うわさの2歳馬とかなり期待されつつも、残念ながら6頭立てで4番人気の4着という結果に終わりました。血統的にも性質においても実力も見受けられるし、調教もCWコースの併せ馬で同期を相手に先着するなど、追いきるごとに動きが良くなっていると評されて完璧な状態でしたが、父親の血統ゆずりのためか距離が少し長いという判断でした。次走は斎藤新騎手を背に、2019年6月15日の阪神競馬1レースの2歳未勝利芝1400mの出走予定でしたが、複数の厩舎で使用されている競走馬用飼料から禁止薬物が検出されたために、当該厩舎の管理馬であるテーオーマルクスはその薬物問題に巻き込まれて、競争除外となってしまいました。
仕切り直しとなった2戦目である2019年7月6日の中京競馬1レースで、2歳未勝利の芝1200m重馬場の状態で出走しました。9頭立てでの1番外の8枠9番からの発走で、いま一つのスタートでしたが二の脚が早くて3コーナーでハナに立ち、コーナーでは外に逃げてコントロールしながら手応えとく直線に向き、追い出されるとスッと後続を突き放し、最後は差を詰められましたが、見事に初優勝を果たしました。3番人気の単勝オッズ4.6倍と評価され、初騎乗である斎藤誠騎手を背に、距離短縮でスピードを生かせた競馬ができました。また、実力が発揮できたことはもちろんですが、斤量も51キロと他の騎手に比べて3キロほど軽かったこともレースにプラスに働いたとされています。
そして、2019年9月1日に3戦目となるメインレースGⅢ「小倉2歳ステークス」の芝1200mに初騎乗である浜中俊騎手を背に出走しましたが、残念ながら14頭立て5番人気の6着と敗退しました。前走は1着差以上に強い競馬で牧場でもリフレッシュして良い雰囲気であり、坂路での調教タイムや前走内容から出走馬の中で一番良く、前回の勝利時と同様に重馬場で対応可能と思われていました。内めの2番枠を生かしてスッと先頭に立ち、道中は他馬に絡まれるシーンもありました。
直線を剥いて再び単騎先頭に立ちましたが、ゴール100mまでは良い踏ん張りを見せていたものの最後は失速してしまいました。想像以上の重い馬場で、最終週の荒れた芝で内めを走らされたうえに絡まれてしまったことで、力んでしまったことが影響したと言われています。しかし、負けても強しという内容のレースでしたので落胆する必要はなく、次走に期待が持てる状態です。
3歳未勝利勝ちの際は重馬場での走りでしたので、ロードカナロア産駒というスピードを秘めているだけに次回は良馬場での走りが待ち遠しいです。レースをたくさん使っていくことで成長が見込めるので、まずはリラックスして走ることを覚えたら、次に必ずつながる馬です。次走はまだは発表されていませんが、少しずつファンも増えているので、ロードカナロアらしい実力を発揮して、どんどん強いレースをしてくれることを期待します。
-
厳選された競馬予想はコチラ!
元競馬エイトの高橋氏を筆頭にプロの予想師が徹底的にフォロー!プロ独自の至高の情報を提供します!一昔前からの競馬ファンの方なら知られており、88年には「パドック必勝法-軸がズバリ!」という解説本も発刊してます。またスポーツ紙の競馬担当記者、競馬専門紙のトラックマン、競馬週刊誌の予想担当、ラジオ解説者と競馬メディア全ての媒体で取材経験もあり長年の経験を培ったプロの予想を提供しています。勝馬の栞に行くJRAではトレーニングセンターがある、俗にいう「東=美浦」と「西=栗東」とで馬・厩舎、そして騎手も所属を分ける形を取っていますが、情報を届ける側も大きくこれに準じる形で配属されます。その東と西、それぞれにスペシャリストを配置しているので、不確定要素を排除した《勝率アップ》が見込めるという。素晴らしい的中率を持つ!競馬予想サイト。トップチームへ行く。無料で利用できる一般的な口コミサイトでは体験できないリアルタイム即反映のクチコミ投稿や競馬の特徴なども分かり易く説明したサイト!クチコミkeiba nowに行く
-
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22