競艇では関連雑誌もあります。今回は競艇の専門誌や競艇選手のデータベース閲覧方法についてご紹介していきたいと思います。
マクール

競艇好きが作る、競艇好きのための、競艇総合新メディア
出版社名:三栄 発行間隔:月刊 発売日:毎月11日 サイズ:A4変型判 1冊定価:720円
競艇雑誌の中では超有名な雑誌となります!質の高いデータの提供、足で稼いだ奥深い発掘情報が魅力です!
本誌の顔となる表紙には、競艇ファンに男女年齢を問わず人気の高い蛭子能収氏を起用。
紙版と電子版共に購入可能です。
マクールサイト
http://sp.macour.jp/
こちらはインターネットサイトのマクールです。
・出走表・結果・オッズ・リプレイデータ
・超抜モード 予想の精度が格段にアップ!?マクール独自開発の舟券予想(有料コンテンツ)
CP予想、現地記者によるモーター評価、モーター前回成績、選手の平均S順、今節平均ST、今節平均S順、過去3節成績を追加し、パワーアップした出走表です。
予想ページにはマイ予想機能を搭載しており、重視したい項目を設定することで自分好みの予想を見ることができます。

超抜モードのイメージです。(有料コンテンツ)
マクール 超抜モードとは?
今までの情報にCP予想、現地記者によるモーター評価、モーター前回成績、選手の平均S順、今節平均ST、今節平均S順、過去3節成績を追加し、パワーアップした出走表です。
予想ページにはマイ予想機能を搭載しており、重視したい項目を設定することで自分好みの予想を見ることが可能です。
そしてあらゆる角度から解析などを行い厳格なレース予想を期待できます!
BOAT Boy(ボートボーイ)

出版社名:日本レジャーチャンネル 発行間隔:月刊 発売日:毎月11日 サイズ:A4
時代を疾走するスター選手のインタビューや熱戦をドラマチックにレビューするSG・GIレースの完全ドキュメントが満載です!
ボートレーサーの素顔や、新概念データによる予想組み立て術など通常では手に入らない情報が盛りだくさんで予想に役立ちます。
さらには各競艇場のグルメレポートも良しです!
紙版と電子版共に購入可能です。
週間レース

昭和34年(1959年)7月の創刊以来52年目を迎え、競輪・ボートレース・オートレース・競馬の4公営競技の話題とビッグレースを中心にギャンブルファンの投票予想に役立つ情報等を毎号満載しています。
・競輪
・ボートレース
・オートレース
・競馬の4公営競技複合情報誌となっております。
出版社名:週間レース社 発行間隔:月2回 発売日:毎月5,20日
紙版と電子版共に購入可能です。
競艇ファン手帳

競艇にはファン手帳というものが存在します。これは主に選手のデータベースになります。
内容は約1600人からなる選手の登録番号順に、顔写真、生年月日、身長、体重、半年間の勝率、平均スタートタイミング、コース別の1~3着データ、これらのデータが見やすくまとめられ、各選手の強さやコース別の得手不得手が一目瞭然。データが更新される半年ごとに各レース場などで無料配布されるというスグレモノで34年間も続いているとは凄いの一言です。大レースの歴代優勝者といったデータも集約されているので大変貴重なデータとも言えるでしょう。
公営競技界異例のサービスで何と!年2回も無料配布してくれるのですよ!太っ腹ですね!
ただし送付の場合は送料がかかります。
1冊340円(送料)郵送
2冊~4冊まで 360円 レターパックで発送
また素晴らしいことにボートの1~6号艇の色(白、黒、赤、青、黄、緑)に合わせて毎号ごとに手帳の色も変るのもなんだかおしゃれですね!
ファン手帳のデータはブラウザーでも閲覧可能!
実をいうとこのファン手帳のデータはネット上でダウンロードが可能なんです!
①公式サイトよりデータをダウンロード
下記のURLモーターボート公式サイトよりダウンロードが可能です。
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/extra/data/download.html

ダウンロードしたいデータをダウンロードします。
今回は2019年 前期で例を例えるとダウンロードフォルダーに
fan1810.lzhというフォルーだがあるのでこれを解凍しましょう。
そうするとテキストファイルが現れますので、試しに開いてみると・・・・・

なんじゃこりゃ?ってなります(笑)
このままだと、データを数値化しただけのものなので何の事やらサッパリですから方法を考えるべくネットで探すとこの様なツールを発見しました!
競艇ファン手帳 コンバートソフト 1.2Finish FFC
これを使うと競艇ファン手帳のデータベースを綺麗に整理し表示します。
②コンバートソフトをダウンロード
Vectorでダウンロード可能です。下記のURLよりダウンロードしてください。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se179599.html

赤枠のダウンロードページへをクリックします。

マイドキュメント→ダウンロードフォルダーの中に12ffcというアイコンがあるのでこれを起動します。

この様なアイコンができますので、ここに先ほど公式サイトからダウンロードしたデータテキストファイルをこのアイコンへドロップします。
変換しますか?って聞かれるのではいをクリックしてください。
③完了

そうするとブラウザー上で上記の選手データベースが閲覧可能となります。選手名をクリックすると

この様に選手別のデータを閲覧することが可能になります。
まとめ
各専門誌がありますが、実際に買ってみて比較してみると良いと思います。専門誌独自の視点や経験が非常に役に立つので参考にすると良いでしょう!
また、ファン手帳のデータベースは無料で尚且つ非常に貴重ですので、積極的に活用して日々の予想研究に費やと良いでしょう!
競艇では選手やモーター、天候などの運と実力を兼ねたスポーツですので、徹底的に研究して!勝利を掴みましょう!
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22