ボートレース【競艇】安達 裕樹選手とは
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
三重支部 | 4227 | 92期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.77 | 47.30% | 62.59% | 131回 | 6回 |
安達裕樹選手は三重県出身で、三重支部に所属するA1級の競艇選手です。第92期生で、土屋千明や大峯豊、毒島誠などの同期生選手がいます。安達裕樹選手は、2003年5月に津競艇場で開催された一般戦にてデビューを果たしました。同年6月には「第2回アクアンナイトカップレース」にて、6コースから捲り差しを決めて初勝利しました。2005年10月に若松競艇場にて実施された「西日本スポーツ杯争奪戦競走」では初優出を飾り、優勝戦では2着に入賞しています。
2007年5月には、津競艇場にて「第29回パール賞」が開催され、初優勝を飾っています。
彼が初めてG1レースに出走したのは、2007年11月の「常滑ダイヤモンドカップ」です。同年の「鳴門モーターボート大賞競走」では、2コースから差しを決めてG1初勝利を獲得しました。SGの初出走は2009年11月24日の「第12回競艇王チャレンジカップ」のことで、同年の12月の「開設57周年記念つつじ賞王座決定戦」にて5コースからスタートしG1初優勝を獲得しました。2010年7月に開催された「第15回オーシャンカップ競走」ではSG戦初勝利を果たしています。なお、2018年11月には通算1,000勝を達成しています。
安達裕樹選手の特徴や得意コースについては、平均スタートタイムは0.16で、SG級の選手としては平均的です。しかし、スタート事故が比較的多い傾向です。この選手はSG競走での優勝歴はありませんが、一般戦では優勝争いに臨めるほど実力のある選手です。どのコースからスタートしたとしても1着を取れる実力保持者です。
安達 裕樹(期別成績)
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 6.77 | 2連対率 | 47.30% |
---|---|---|---|
3連対率 | 62.59% | 出走回数 | 131回 |
優出回数 | 6回 | 優勝回数 | 2回 |
平均スタートタイミング | 0.16 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 65 |
1着 | 32.8%(43回) | 2着 | 14.5%(19回) |
3着 | 15.3%(20回) | 4着 | 11.5%(15回) |
5着 | 13.7%(18回) | 6着 | 11.5%(15回) |
安達裕樹選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- 開設57周年記念 つつじ賞王座決定戦(2009年12月24日・津競艇場)
G2の優勝歴
- 徳山モーターボート大賞(2016年3月14日・徳山競艇場)
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22