ページコンテンツ
ボートレース(競艇)赤岩 善生選手とは
赤岩 善生選手は、1976年2月8日生まれ、愛知県出身の競艇選手です。登録番号は3946、身長169センチに血液型はA型で、愛知支部に所属しています。格闘技が得意で、空手や銃剣道・柔道の有段者です。格闘技で培った心技体や礼節・礼儀を競艇でも大事にしており、特に心を重要視しています。
蒲郡競艇場では無類の強さを発揮していて、2011年12月の東海地区戦から、2012年8月の一般戦まで5節連続で優勝しました。
愛知県立岡崎東高校を卒業した赤岩 善生選手は、一時航空自衛隊に入りましたが競艇選手を目指して受験し、合格しました。1998年5月15日に常滑競艇場でデビューした時は5着でした。翌1999年の12月5日に下関競艇場での一般競争で初優勝を果たします。2004年には丸亀競艇場での新鋭リーグ第21戦で完全優勝しました。
2006年の12月24日には、住之江競艇場での賞金王シリーズ戦でSG初優勝をします。2007年1月9日、蒲郡競艇場のビクトリーチャンネル杯で2度目の完全優勝をして、2009年8月2日には津競艇場で準グランプリシリーズ第3戦に3度目の完全優勝を果たします。2009年11月8日、桐生競艇でG1モーターボートにG1初優勝します。
2009年12月15日には、下関競艇場のテレポートカップで4度目の完全優勝、2010年2月7日、常滑競艇場でG1東海地区選手権を制し、2度目のG1優勝をしました。2010年8月1日には一般競争の優勝戦で勝ち、デビューしてわずか12年2ヶ月と17日で通算1000勝に到達します。2018年には江戸川競艇場で優勝し、全24場制覇も達成しました。
赤岩 善生選手(期別成績)
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 7.00 | 2連対率 | 46.10% |
---|---|---|---|
3連対率 | 62.13% | 出走回数 | 169回 |
優出回数 | 7回 | 優勝回数 | 2回 |
平均スタートタイミング | 0.14 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 67 |
1着 | 27.8%(47回) | 2着 | 18.3%(31回) |
3着 | 16.0%(27回) | 4着 | 15.4%(26回) |
5着 | 13.6%(23回) | 6着 | 7.7%(13回) |
赤岩 善生選手の得意コース、特徴は?
赤岩善生選手は、どのコースからでも戦えるほどの操縦技術を持っているますが、勝利を追求するためかイン寄りのコースが狙えるようであればとことん狙う傾向です。
平均スタートタイミングは0.14と平均です。
赤岩 善生選手の年収は?
2019年10月の時点では競艇賞金ランキング約4,400万円となっています!
赤岩 善生選手の名勝負
赤岩 善生選手の優勝歴
SGの優勝歴
- 第21回賞金王決定戦競走 – シリーズ戦(2006年12月24日・住之江競艇場)
G1の優勝歴
- 桐生モーターボート大賞(2009年11月8日・桐生競艇場)
- 第55回東海地区選手権競走(2010年2月7日・常滑競艇場)
- 戸田グランプリ開設54周年記念(2010年11月10日・戸田競艇場)
- 第57回東海地区選手権(2011年12月14日・蒲郡競艇場)
- オールジャパン竹島特別開設57周年記念競走(2012年4月8日・蒲郡競艇場)
- 宮島チャンピオンカップ開設64周年(2018年5月15日・宮島競艇場)
G2の優勝歴
- 三国モーターボート大賞~企業杯優出者バトル~(2018年7月10日・三国競艇場)
「競艇の予想が上手くできない!」
「競艇で中々当たらない!」
下記を試してみてください!
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22