ボートレース【競艇】赤坂 俊輔選手について
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
長崎支部 | 4174 | 90期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.58 | 46.40% | 67.97% | 153回 | 7回 |
赤坂俊輔選手は長崎県出身で、長崎支部に所属しているA1級の競艇選手です。第90期生で、同期には長野壮志郎や石野貴之、宇野弥生などの選手がいます。この選手は「やまと競艇学校」に在籍している時にトップ勝率となるリーグ戦勝率が6.89という好成績をマークし、卒業記念競走では優勝し、第90期のやまと競艇学校でのチャンピオンをマークしました。
赤坂俊輔選手のデビューは2002年5月に大村競艇場にて実施された一般戦競走でした。デビューした年の6月には一般競走にて、初勝利を獲得しています。2004年9月に唐津競艇場で実施された「東松浦競艇組合22周年記念」にて初優出し、優勝戦で2着に入りました。彼の初優勝は、2005年2月に尼崎競艇場で開催された「エフエムいたみ杯」です。
2006年2月には、G1初出走を果たし、この時にはG1初勝利を獲得しています。SGに初出走したのは2006年の桐生競艇場で開催された「第52回モーターボート記念競走」です。2008年にはSG初勝利を獲得し、2010年2月にはG1初優勝を実現しています。
赤坂俊輔選手の特徴や得意コースについて説明すると、平均スタートタイミングは0.16とSG級の選手としては極めて平均的なタイムです。スタート事故は年に1回のペースで起こしています。近年は赤坂俊輔選手がSG競走に出走することは稀で、G1についても優勝経験が少ないです。しかし、一般競走については、どのコースからの出走でも優勝争いに絡める実力を持っています。
赤坂 俊輔選手(期別成績)
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 6.96 | 2連対率 | 54.40% |
---|---|---|---|
3連対率 | 71.32% | 出走回数 | 136回 |
優出回数 | 7回 | 優勝回数 | 1回 |
平均スタートタイミング | 0.17 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 57 |
1着 | 31.6%(43回) | 2着 | 22.8%(31回) |
3着 | 16.9%(23回) | 4着 | 13.2%(18回) |
5着 | 9.6%(13回) | 6着 | 4.4%(6回) |
赤坂俊輔選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- 第56回九州地区選手権(2010年2月16日・唐津競艇場)
G2の優勝歴
- モーターボート大賞 ~全国地区対抗戦~(2013年12月3日・大村競艇場)
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22