安岐 真人選手とは
安岐真人選手は、現役女子ボートレーサーの安岐奈緒子選手のお父さんで、元ボートレーサーの安岐義晴選手の弟さんです。
1945年1月11日生まれの香川県出身、現役時代の登録番号は1864で身長158cm・体重55kg、競艇選手の中では小柄のスタイルです。デビューは1964年5月で引退は2005年4月、約41年間のボートレーサー時代の記念優勝回数は27回、SG優勝が5回・GI/PGI優勝・通算優勝回数が77回の功績を残しています。
安岐真人選手は、高校を卒業した後に地方公務員として岡山県玉野市の職員になるものの、仕事が面白くないことや出席の見込みもないなどの理由から見切りをつけたといいます。
当時現役で活躍していたお兄さんの安岐義晴選手からの勧めで競艇選手を目指すようになる、3か月間の養成期を経て196④年5月に丸亀競艇場でデビューを飾りました。
ちなみに、丸亀競艇場は香川県丸亀市にあるレース場で、競走面は海で水質は海水、江戸川競艇場と同じくインコースが強いレース場として有名な場所です。丸亀競艇場での初出走時には1着、2走目も1着するなどの連勝を得ており、最終日の優勝戦でも優勝を果たすなどの好成績を収めてのデビューを飾っています。
また、デビューしてから1年でA級に昇格するなど、香川県を代表するボートレーサーと呼ばれているようになったのです。徳島県にはエース格の中道善博選手がいたのですが、両社は比較されることがおおかったといいます。主要獲得タイトルは、賞金王決定戦(1987年)をはじめ、笹川賞(1988年)・グランドチャンピオン競走(1993年)・MB記念(1997年)・全日本選手権(1995年)などがあります。
選手実績 | |
---|---|
デビュー日 | 1964年5月 |
選手引退日 | 2005年4月 |
記念優勝 | 27回 |
SG優勝 | 5回 |
GI/PGI優勝 | 22回 |
通算優勝 | 77回 |
通算勝率 | 6.78 |
通算勝利 | 出走8600回2123勝 |
主要獲得タイトル | |
|
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22