ボートレース【競艇】江口 晃生選手とは
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
群馬支部 | 3159 | 54期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
7.25 | 54.70% | 69.81% | 106回 | 6回 |
江口晃生選手は、群馬県出身で群馬支部に籍を置くA1級の競艇選手です。第54期生で、瓜生正義や横西奏恵元、原田幸哉などの同期の選手がいます。彼の協定との出会いは彼が高校2年の時です。当時読んだ週刊誌により競艇の存在を知り本栖養成所に入所しました。養成所卒業後の1984年4月にデビューしたのです。
江口晃生選手の実力は高く、デービュー後1年半にてA級に昇級しました。デビューから2年後に当たる1986年には最優秀新人賞を受賞しています。翌年の1987年に尼崎競艇場にて実施された「第14回笹川賞」にてSG戦に初出場し、1995年に開催された「第40回関東地区選手権」では、初のG1優勝を実現しました。1998年には、福岡競艇場にて実施された「第45回全日本選手権」にてSG優出を実現し、その年の11月にはSG初優勝を実現しています。
なお、2006年には念願の念願の地元周年競走初制覇を飾っています。
江口晃生選手の得意コースや特徴について見てみると、平均スタートタイミングは0.17で、SGクラスの中では平均値よりも遅いスタートタイミングです。
ただし、スタート事故は少ない傾向です。彼は枠なり侵入をすることが多いですが、コンディションが良い時は、体重を50キログラム程度まで絞って積極的にインコースに入ってくる特徴があります。この選手は2コースを狙うことが多く、丁寧なハンドルさばきをすることで、連に絡むことが多いです。
江口 晃生選手(期別成績)
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 7.25 | 2連対率 | 64.00% |
---|---|---|---|
3連対率 | 72.80% | 出走回数 | 114回 |
優出回数 | 6回 | 優勝回数 | 2回 |
平均スタートタイミング | 0.17 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 55 |
1着 | 39.5%(45回) | 2着 | 24.6%(28回) |
3着 | 8.8%(10回) | 4着 | 11.4%(13回) |
5着 | 5.3%(6回) | 6着 | 9.6%(11回) |
江口晃生選手の優勝歴
SGの優勝歴
- 第1回 競艇王チャレンジカップ競走(1998年11月29日・平和島競艇場)
- 第10回 オーシャンカップ競走(2005年8月1日・桐生競艇場)
G1の優勝歴
- 第40回 関東地区選手権(1995年・児島競艇場)
- 開設44周年記念 太閤賞競走(2001年3月11日・住之江競艇場)
- モーターボート大賞競走~スポニチ杯~(2006年1月19日・大村競艇場)
- 第50回 赤城雷神杯競走・開設記念(2006年10月19日・常滑競艇場)
- 第14回 名人戦競走(2013年4月21日・びわこ競艇場)
- 第62回 関東地区選手権(2017年2月17日・桐生競艇場)
G2の優勝歴
- なし
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22