競艇選手木下 翔太選手とは
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
大阪支部 | 4659 | 108期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.63 | 44.40% | 58.73% | 126回 | 4回 |
競艇選手の木下翔太選手は大阪府出身で、1991年4月3日に生まれた28歳の男性です。
出身地が大阪である縁か、大阪支部に所属しています。本格的な競艇の世界に入る前、すなわちやまと競艇学校に入学する前は大阪市立桜宮高等学校に在籍していました。実はこの高校には滋賀支部に所属している香川素子選手が先に入学しており、いわば2人は先輩と後輩の関係となります。
もっとも木下翔太選手は28歳であるのに対し、香川素子選手は42歳なので先輩と後輩というよりは同校の出身だと言ったほうが適切かもしれないです。
元々木下翔太選手の両親は競泳選手で、その影響もあって2011年にやまと競艇学校に入学します。
第108期生で、同期には福岡支部の江崎一雄選手たちがおり、在籍中は優出6回という全生徒の中でも3位の成績を叩き出すほどの実力を発揮しました。
デビューは2011年2011年5月3日、当時生々しい被害が報道された東日本大震災の支援を目的とした「東日本大震災被災地支援競走2011ラピートカップ」が行われた住之江競艇場です。以降は失格を受けたレースもありましたが、数々の優勝をおさめてB1級からA1級に昇格しています。
そんな木下翔太選手の特徴は優勝候補に上がるほどの勝率です。
フライングをした過去はあるものの、賞金ランキングではその順位を徐々に押し上げています。なお得意コースはインコースであるため、レースや会場の構造によって勝率が変わる可能性が高いです。
木下 翔太選手(期別成績)
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 7.38 | 2連対率 | 52.00% |
---|---|---|---|
3連対率 | 74.32% | 出走回数 | 148回 |
優出回数 | 7回 | 優勝回数 | 2回 |
平均スタートタイミング | 0.15 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 63 |
1着 | 32.4%(48回) | 2着 | 19.6%(29回) |
3着 | 22.3%(33回) | 4着 | 12.8%(19回) |
5着 | 6.8%(10回) | 6着 | 5.4%(8回) |
木下 翔太選手の得意コース、特徴は?
インコースを得意としており、1コースからの登場となるレースでは注目ですね。また木下翔太選手の平均スタートタイミングは0.15で、平均的なスタートタイミングとなっています!
木下 翔太選手の年収は?
2019年10月現在の競艇賞金ランキングでは第27位で獲得賞金は約4,300万円となっております。競艇の世界は実に夢がある職業ですね。
木下 翔太選手の今後のご活躍を楽しみにしております!
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22