ボートレース【競艇】野添 貴裕選手とは
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 6.66 | 2連対率 | 48.90% |
---|---|---|---|
3連対率 | 65.10% | 出走回数 | 149回 |
優出回数 | 4回 | 優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.15 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 60 |
1着 | 28.2%(42回) | 2着 | 20.8%(31回) |
3着 | 16.1%(24回) | 4着 | 14.8%(22回) |
5着 | 8.1%(12回) | 6着 | 12.1%(18回) |
野添貴裕選手は大阪府出身の46歳の現役レーサーです。
大阪支部に所属しており、登録番号は3555となっています。ボートレーサー養成所での登録期は69期で、同じく大阪支部の田中信一郎選手や太田和美選手など他の登録期よりも同期は多いです。おまけに69期のボートレーサーたちはSGやG1を制覇した人数が多い事から「華の69期」とも呼ばれています。
野添貴裕選手もまたそのうちの1人ですが、彼の経歴は特徴的といっても過言ではないです。
A1級のレーサーとして登録されている野添貴裕選手は、1999年に開催された丸亀競艇場で開催されたGIモーターボート大賞の第12レース優勝戦で初勝利を飾るものの、再び勝利したのは19年後の2018年2月19日に行われたびわこ競艇場の第61回近畿地区選手権となります。20代や30代の若手もいたにも関わらず、好成績を叩き出しながら戦闘でゴールした野添貴裕選手に勇気づけられた人は多いはずです。
そんな野添貴裕選手はレーサーとしての才能は抜群であるため、安定した成績を残しているところが特徴として挙げられます。得意コースはこれといってないものの、逆に不得意なコースもないです。
ちなみに野添貴裕選手の趣味はドライブで、好きな食べ物はラーメンに焼き肉、そしてうどんだと公表されています。
生年月日は1972年10月18日生まれ、身長は168cm、体重は55kgです。プライベートに関しては不透明ですが、あるインタビューで「家族と過ごす事が休日の過ごし方」と答えているので独身ではない事が判明しています。
来歴
本栖研修所をリーグ戦勝率7.07(69期リーグ勝率第1位)の成績で卒業。
1991年11月7日に地元住之江競艇場にてデビュー。
1999年3月2日丸亀競艇場で開催されたGIモーターボート大賞の第12レース優勝戦で(1枠野添・2枠植木・3枠安岐・4枠荘林・5枠山崎智・6枠大嶋)5コース(進入236415)からスタートタイミング0.05でまくりGI初優勝。
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
まさる
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22