ボートレース【競艇】山本 寛久選手とは
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
岡山支部 | 3874 | 79期 | A1級 | 自在 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優出回数 |
6.45 | 44.50% | 64.23% | 137回 | 3回 |
山本寛久選手は岡山支部に所属しているA1級の競艇選手です。この選手の出身地は岡山県です。同期生としては吉川元浩、中辻崇人、岩崎正哉、阿波勝哉がいます。山本寛久選手が競艇の世界を志したのは、叔父が元競艇選手だったことと、従弟の平尾崇典選手に影響刺されたためです。山本寛久選手のデビューは1996年11月に児島競艇場で開催された一般競走でしたが、この時は転覆してしまいました。
2001年4月に開催された一般競走にて初優勝をしています。2002年に開催された「第16回新鋭王座決定戦」にてG1初出場し決勝戦では6着を記録しています。2004年には、第7回チャレンジカップ」にてSG初優勝を果たしました。
山本寛久選手の得意コースや特徴については、平均スタートタイムは0.17でかなり遅めのスタートタイミングです。1年間に1回から2回のフライングを起こすことがあるため、スタートを苦手としているようです。過去のデータを見ると、1コースの場合の3連対率は83.3%と高い数値を記録していますが、6コースの場合は29.4%と極端に勝率が低く、6コースからのスタートで1着に入った経験はありません。
山本寛久選手は、SG競走での優勝歴がありません。G1競走についても1勝しかできていませんが、一般競走では優勝経験を重ねて英て、最近のG1レースでもコンスタントに優勝争いに絡んできています。インコースに入った時と良いモーターを当てた時のレースは注目です。
山本 寛久選手(期別成績)
集計期間:2018/11/01-2019/04/30
勝率 | 6.72 | 2連対率 | 46.90% |
---|---|---|---|
3連対率 | 65.85% | 出走回数 | 164回 |
優出回数 | 5回 | 優勝回数 | 1回 |
平均スタートタイミング | 0.17 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 64 |
1着 | 29.3%(48回) | 2着 | 17.7%(29回) |
3着 | 18.9%(31回) | 4着 | 9.1%(15回) |
5着 | 14.6%(24回) | 6着 | 10.4%(17回) |
山本寛久選手の優勝歴
SGの優勝歴
- なし
G1の優勝歴
- 開設62周年記念 全日本覇者決定戦(2014年6月16日・若松競艇場)
G2の優勝歴
- なし
プロの予想師が好成績を収めている競艇予想サイト!月会費完全無料!そして1部レースの無料予想もあるので検証して実力を確かめてください!
The following two tabs change content below.
まさる
競馬や競艇で楽しんでいます!初心者の方へ可能な限り、分かり易く説明していきたいと思っています!
また馬券、舟券の出目買いなどや様々な条件の元で聖杯を見つけるべく検証していきたいと思っています!
最新記事 by まさる (全て見る)
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月31日現在 - 2020-01-06
- ボートレース(競艇)獲得賞金ランキング2019年12月22日現在 - 2019-12-23
- ボートレース2019/11/28(木) 競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-28
- ボートレース2019/11/25(月)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-25
- ボートレース2019/11/22(金)競艇開催レース一覧 [番組表] - 2019-11-22
ABOUT ME